2年生「探究コース」の生徒を対象に、豊橋技術科学大学助教 豊田 将也先生を講師にお招きし、ご講演をいただきました。
「探究コース」は、理型のカリキュラムをベースに、総合的な探究の時間を1時間プラスしたコースです。
講師 豊橋技術科学大学工学部 建築・都市システム学系
助教 豊田 将也 先生
演題 「探究」「研究」「倫理」とは…
研究者を目指す上で必要なことや、研究者の置かれている現状、また女性研究者についてなど、研究者への道筋をお話いただきました。将来研究者として踏み出していく上での、大切な要素を学ぶことができました。
講演会の後半では、研究において必要な心構えについてお話していただきました。特に倫理観についてのお話は、学生の研究であってもおろそかにせず、気を付けるべき重要な研究倫理を学ぶことができました。
今後、テーマ設定から研究をすすめていく生徒にとって、非常に有意義な講演会となりました。