愛知県立時習館高等学校 スクール・ポリシー(令和4年4月1日)
1 目指す生徒像(育成を目指す資質・能力に関する方針)
- ○ 「自ら考え、自ら成す」ことができる人
- ○ 幅広い視野と高い見識を持った人
- ○ 健全な心身と豊かな感性を持ち、たくましく生きることができる人
- ○ 国際人としての資質を持った人
- ○ 品格を備え、責任ある行動をとることができる人
2 本校における学び(教育課程の編成及び実施に関する方針)
- ○ 生徒の自主性や思考力を伸ばす創意工夫にあふれた授業の実現
- ○ 主体的、対話的、深い学びの実現
- ○ 探究的で教科横断的な学びの実現
- ○ 個々の生徒の能力・適性に応じた学力向上のための学習指導の実践
- ○ 行動規範の意識を高めるための道徳教育及び人権教育の重視
- ○ 文化的教養を身につけるための行事の実践
- ○ SSH事業、AGH事業を通じたグローバル教育と科学技術教育の充実と推進
- ○ SSH事業、AGH事業による地域、大学、企業と連携した探究活動の充実
3 入学を期待する生徒像(入学者の受入れに関する方針)
- ○ 進路実現に向けて高い志を掲げ、自主的に考え粘り強く努力できる人
- ○ 相手の個性や才能を尊重し、互いに切磋琢磨することにより自らを成長させることができる人
- ○ 学習だけでなく、部活動や学校行事などに積極的に取り組みたいと考えている人